脱炭素スマート農地研究
JST Solve for SDGs
ソーラーシェアリングを活用した自立型脱炭素スマート農地の確立と展開

サイトマップ

トピックス

2025/09/09
9/29(月)脱炭素スマート農地研究会会員向けセミナー2025年度第1回

今年度第1回の脱炭素スマート農地研究会会員向けのセミナーを開催します。非会員の方は、研究会入会申込みフォームから入会をお願いします。

脱炭素スマート農地研究会会員向けセミナー2025年度第1回

2025年9月29日(月)16:00-17:30 

「農林水産省における望ましい営農型太陽光発電に関する政策議論の最新動向」

話題提供者 馬上丈司(千葉エコ・エネルギー株式会社代表取締役、農水省「望ましい営農型太陽光発電に関する検討会」委員)

第1回会員向けセミナー申込みフォームへのリンク

https://forms.gle/V8JZFN38HnfwmWVu6

なお、脱炭素スマート農地研究会では、今年度の営農型太陽光発電下での収穫量等のデータがまとまり次第、第2回会員向けのセミナーを実施する予定です。

脱炭素スマート農地研究会への申込みフォームへのリンク https://forms.gle/njHD1Fgt9RAYj5uH8

2025/04/17
4/25(金)田植え見学会@千葉市下田

水田のソーラーシェアリング@千葉市下田において、下記のように田植えを行います。
会員のみなさまは、現地見学が可能です
-----------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2025年 4月 25日(金)10:00~11:00(受付開始:9:45)
現 地:千葉市若葉区下田町1635
     千葉市若葉区下田営農型太陽光発電設備
スケジュール:
9:45       下田農業ふれあい館集合 https://shimodafreai.com/access/
       (公共交通機関利用の方は、関係者の車に分乗して現地に向かいます)
9:45~10:00  受付
10:00~    田植え作業見学、意見交換開始
      (PV下の実作業は15~20分程度見込み、適宜解散)
11:00     全体解散
--------------------------------------------------------------------------------------------

2025/02/03
2/9(土)脱炭素スマート農地研究公開ウェビナー開催

2025年2月9日(日)14:00-17:00 脱炭素スマート農地研究公開ウェビナー開催 

詳細は イベント ページをご覧ください。

申込みフォームは、 https://forms.gle/cAVJ2VgLrRfz7ggy5 です。お手数ですが、申込みフォームから入力をお願いします。

2024/08/06
「脱炭素スマート農地研究会」会員募集!

会員向けのセミナーや現地見学会を実施する「脱炭素スマート農地研究会」の募集を開始いたしました。 こちらのページをご覧ください。
【第1回現地見学会】は8月19日(月)に開催です。

2024/01/10
1/20(土)脱炭素スマート農地研究会 設立セミナー開催

メニューの「イベント」ページをご覧ください。

2023/01/23
お知らせ

ホームページを公開しました。

2023/01/23
ホームページを公開いたしました。

JST Solve for SDGsに採択された「ソーラーシェアリングを活用した自立型脱炭素スマート農地の確立と展開」のホームページを公開しました。